ホムペ移転準備㊥です。メインの目的はあちこちに散らばったコンテンツとサイトの統合。です。けど、あんたネットでいっつも何してるん?の結論が出てしまうのはいやなので、ちょっと・・・。何度も骨組みを作り直してますが、これを機会にBlogやコミュニティーやめようかと思ってます。
リアル生活とネット社会。双方に求める物に対するズレがかなりの勢いで出てきているのが原因のようです。MAKO的には・・・。^^
まだどう展開するかは決めていないのだけど、結果サイト自体も大きく分類して活動するような準備態勢です。
そうして展開する事によって、あれこれ拠点と根拠と筋書きを整えようと思ってます。
このBlog自体、実際σ(o^_^o)MAKOりんは正体不明の産物になってます。www
DailyFeeling
~まったくの日記です~
リアル社会の大変さと、ネット社会での大変さ。これ重なるのはやっぱりモラルの問題でしょか?
どちらの社会でも挨拶は重要。そんな基本的な事もリアルとさほどかわらず・・・。
毎日毎日、すたれていく自分の暮らしと向き合って、ネット社会には安堵を求めているのだけど、なんかこれ、どんどんズレてます。
もうけっこうたつのかしら?
【
お気楽に】のtakatoしゃんが、写をくれました。別に本人の写がどうこうでは無く、MAKOが見たい景色をくれました。
鼻が真っ赤になって目うるみました。
MAKOはもう随分、目の前にある空、目の前に咲く花、目の前にいる人ときちんと向き合ってません。
【
シングルママたえちゃんがんば】のたえの写も、今までどれだけやすらいだかわかりません。
とってもステキな虹の写をUPしたたえちゃんのところに数日入りびたりだったのはついこないだの事です。
旧約聖書で、ノアの箱舟の話があります。虹を見るたびにその話をしっかり心で思い出し自然の中に見える色んなものを満喫するのは大好きです。
無駄に歳だけとってます。「ダンナさんいるんでしょう?」とわざわざ私に聞こえるように言うおばちゃん。ちゃうやん。いたんだよ。もうとっくにいないの。・・……(-。-) ボソッ
毎日毎日、私の道をふさぐ事で、結果思い通りの形をそこに作り上げたからといって、それは原因があって、その結果・・・というものであって、そもそも私の行動意図とは違うのだから長続きしない事、学習して欲しいです。
私は、そのだんなさんとやらにどれだけ自分をつぎ込んで、どれだけ自分の良い時期を無駄にしてきたでしょう?
あれほどのめに合わされても、今こんなめにあっていても、それでも、やっぱり、一緒にいたいと、この人と家族になりたいと一緒に過ごした時間をこれ以上汚したくない自分がいる。
ひとつひとつ、そうやって壊してきたやり方で、この先いったいなんの結果を産むつもりなのでしょう?この人達は。
何度良い思い出を必死に自分の中から取り出そうとしただろうか?
ありえねぇ~。(苦笑
どうにもならないから、その通りに行動するんじゃない。
それをどうにかする為に動くのであって、先回りして何をしたって、そこに私の求める物が無いのだから、やっぱりそれは無駄ではないのでしょうか?
私は、もう全部どうにもならんっ!とただからっぽの人形でそこにいるのなら、どうにもならないけどそうはさせないとそこにいる自分の方がよっぽど人間らしいと思うし、そこに自分がいる意味があると思う。
道を塞いで私の道幅を変え、そこを通れないようにしたところで、いつかそこを通る事を考えても、じゃこっちを歩きましょうとは思わない。
それは私が行こうとしてる道とは全然違うのだから。
近道や遠回りの意味が無い事は、私が私の人生をつぎ込んで学習した事だ。遠回りして歩いたからといって、それは何の意味も無く、逆にそうする事で思い通りの結果が出るという核心を持たせただけの話だ。
人はそれほど単純じゃありません。
と・・・あれこれ考える中。
ちょこっと安堵のネット社会が、正直すごくしんどい時があります。
笑っていても笑っていないし、つきあっていてもつきあっていない毎日は、それはそれでラクだ。
自分が笑う必要が無いなら、人のツボを刺激して笑わせているのもラクだ。
もともとのホムペのコミュ場は・・・。
私の育った環境事態、すっごくすっごく色々ありました。
親の家出や同棲やら片親生活やら再婚やら。親が帰らない家で暮らした事も、親が倒れ極貧で暮らした事もあった。何度か養女に出されそうになったり、施設にいた事もあった。
私が大人になるまでに学んだ事は、無かったら作り出す。できなかったら変わりを考える。そんな事だった。
【ただいま】と落ち着いて帰れる実家と呼ばれるものが無い以上、私はずっとずっと時期をまった。社会で成人した大人と言われる自分の立場ができあがる日をどれだけ待っただろう?
こんなふうに、人のおもちゃのようにそこで暮らすためじゃない。
今考えると、私が信じてやまなかったあの人は、もうどうにもならない環境の中そこに現れた。良く考えたらおかしな話だ。
それもたいして変わらないやり方、やり口、手段(全部いっしょか)。そんな中にいた。
なんでそんな単純な事、単純なものが見えなかったのか。若気の至りというものだろうか?
昔のホムペの自分が安堵できるはずだったコミュ手段に主婦が多かったのは、やっぱり作り出した物の発表の場だったからか?
自分の子の誕生日、こんなにぐちゃぐちゃになるまで、買ったケーキを用意した事は無かった。
それは、経済的な理由がまずあるけれど、できる事を自分の子に見せたかったから。
もうちっちゃい頃から一緒になんでもやりたがったあの子は、しんどい思いをしながら卵を泡立てたり色々やってたなぁ。
だからケーキの飾りつけはいっつも自分でやらせた。見た目どんな物ができあがろうと、その子の満足と、食べる時の笑顔がそこにあった。
それは、他人に見せる為では無く、私の自分の子供への思い入れだった。
わざわざそれのために買い物に行くのでは無く、いつもある物でどれだけの物が作れるのかは、やっぱり女の子には見せておきたかった。
自分であれこれやるようになってからは、お菓子を買い与えるようになったけど(仙台での生活)、何も無い時は「買って」よりもこれで何が作れる?を問うように育っていた。私はそれで満足してた。
逆に、やる気が無い私の方が、いいよ。買おうよと言っていたぐらいだった。
その時私は、何をやっても無駄と結論が出ていた。どんなに努力しようがそれは決して報われず、どんなに我慢しようが、それは結果他人に言い訳する口実を与えるだけだと。
自分のやってきた事や暮らしぶり、考え方のひとつひとつを見直していた。そして出た結論は無駄だった。
今も私の気持ちひとつであれこれ動く。それがイヤだと思ったら矛先を変える良い材料になる。
私は自分の気持ちひとつも決してその通りに素直に動く事も、その気持ちを大事にする事もできないでもう何年暮らしているだろう?
私はあなた達を許さないのでは無く、まったくかかわりたくないだけだと、それも今日まで変わらない。
なんでかかわりたくも無い人間の思い通りの場所で、思い通りに泣いて笑って、思い通りに暮らさなくちゃならないのか。
こんな事をダラダラ書いてもそれもまた無駄。
そして、失った時間のひとつも戻って来ない。私はただ歳をとっていくだけだ。
そこへ、こうしてネット社会の中にコミュニケーション手段を置いていて、さらに何かを抱え込むようなら、それはそれで排除しても良いのではないだろうか?と思う今日この頃。
私はいったい何をしゃべってるんだろう?と思う日々。やっぱり・・・無駄?(苦笑
Muchaがかわいいのだけど、やっぱり・・・。どぉ~でもいい事を考えて時間を潰してみたりする。www
スポンサーサイト